見る・遊ぶ

玉川高島屋S・CでGWイベント ペット写真展や特大跳躍器具も

特大エアー跳躍器具のイメージ

特大エアー跳躍器具のイメージ

  • 0

  •  

 ゴールデンウイークイベント「Tamagawa ASOBI WEEK(たまがわ あそび ういーく)」が現在、玉川高島屋S・C(世田谷区玉川3)で開催されている。

[広告]

 今年で4回目を迎えるイベント。ワークショップ、ペットの写真展、犬をテーマにしたイベントのほか、特大エアー跳躍器具や音楽会などのコンテンツを提供する。

 ワークショップでは、SNSで人気を集めているクリエーターつむぱぱさんが使われなくなった物や捨ててしまう物を使って工作をする「つむぱぱのなんだろう工作室」を開催する。同施設宣伝担当次長の安倍幹子さんは「何となく良いことなのは分かるが普段あまりなじみのないサステナブルについて考えるきっかけにしてほしい」と話す。

 ペットの写真展「我が家のアイドル写真展」では、客がペットの日常を撮影した写真約300点を集めパネル展示する。南館1階プラザで開催する。5月3日には西館1階アレーナホールで犬をテーマにしたイベント「たまがわ わんこDAY(デイ)」を開く。愛犬と一緒にランウェーを歩いてもらう「わんちゃんファッションショー」のほか指定の箇所で時間内に何回お座りができるかを競う「おすわり選手権」などを用意する。犬関連グッズも販売する。

 5月3日から本館屋上フォレストガーデンに「森の音楽会」「森の大道芸」などのパフォーマンスを用意する。5月4日から本館屋上フォレストガーデンに特大エアー跳躍器具を設置する。跳躍器具ミニレッスンも行う。

 入場無料(一部コンテンツは有料)。5月7日まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース