
防災訓練イベント「イザ!カエルキャラバン!BOSAI スタンプラリー」が9月23日、二子玉川ライズ ガレリア(世田谷区玉川2)で開催される。
2012(平成24)年に始まり、今年で13回目を迎える同イベント。災害に備え、防災の知恵と技を楽しみながら学んでもらうことを目的に二子玉川ライズ協議会が開催してきた。同協議会によると、昨年は1400人ほどが来場者したという。
当日は、自宅での避難生活に有効な防災グッズを暗記クイズ形式で学んでもらう「お家の防災グッズなぁに?クイズ」などの防災体験プログラムを用意。毛布で応急的に担架を作りけが人の搬送してもらう「毛布で担架タイムトライアル」、身の回りの物でできる簡単なけがの応急手当について学んでもらう「応急手当ワークショップ」、地震で食器が割れた時や水道が止まって食器が洗えない時に対応できる「紙食器づくり」をも用意する。東京都市大学による「防災カードゲーム」、玉川消防署による「消火体験」、公益財団法人日産厚生会玉川病院による「AED体験」なども用意する。
同施設タウンマネジメント担当社のの原田莉帆さんは「災害発生時に玉川エリアで対応に当たる消防と病院、町会と来街者とのコミュニティー形成の場を提供する。楽しみながら防災の知識を身に付けてもらえる。お子さんと一緒に参加してもらえれば」と話す。
開催時間は11時~16時。入場無料。