
夏休みイベント「太陽と星空のサーカス~おばけとモンスターのサーカス&あそぶの夏まつり~」が8月9日から、二子玉川ライズ(世田谷区玉川1)で開催される。
昨年まではゴールデンウイークに開催。今年は開催時期を夏休みに移し、屋外と屋内の2エリアで「夏の遊び」をテーマにワークショップや縁日遊びなど親子向けの体験コンテンツを用意する。ワークショップは日替わりで15種類以上を用意する。
「二子玉川ライズ スタジオ&ホール」で開催される「おばけとモンスターのサーカス」では、映画セットのような舞台装飾を施した会場内で謎を解いてもらう「おばけとモンスターの城」をはじめ、風を使っておばけの的に当てるゲーム「ゴーストキャッチャー」、釣りざおでおばけの目玉を釣り上げる「めんたまフィッシング」などの体験アトラクションを用意する。
二子玉川ライズ ガレリアで開催される「あそぶの夏まつり」では、金魚すくいをアレンジした「FISHING PARK(フィッシング パーク)」、帽子投げ「ハットスロー」、水に浮かぶ地球をポイですくい上げる「ちきゅうすくい」、ワークショップ形式でものづくりを楽しむ「あそぶの教室」などを提供する。熱中症対策として会場には送風機とミスト付き扇風機、水分補給のためのドリンクスタンド「DONUTS BAR(ドーナツ バー)」を用意する。
同施設タウンマネジメント担当者の黒澤祐季さんは「猛暑にも対応できる環境を整えての開催となる。親子で一緒に挑戦したり、驚いたり、学んだりしながら、夏休みの思い出をつくってもらいたい。ワークショップは自由研究に活用してもらえれば」と話す。
開催時間は11時~18時。入場無料(一部コンテンツ除く)。8月17日まで。