暮らす・働く

都立園芸高で「ハナミズキ百年祭」 米ケネディ大使ら出席、記念切手発行も

「ハナミズキ百年祭」の様子(4月10日12時)

「ハナミズキ百年祭」の様子(4月10日12時)

  • 0

  •  

 東京都立園芸高校(世田谷区深沢5)で4月10日、「ハナミズキ百年祭」が開かれた。

記念式典の様子

[広告]

 1915(大正4)年にタフト米国大統領から寄贈されたハナミズキの植樹100年を祝う同祭。

 1908(明治41)年に日本初の園芸専門の教育機関として設立された同校は、園芸、食品、動物の3科を設置し、10万7769平方メートルの校地に約320種の樹木、庭園圃(ほ)場、果樹園、農場などを備えている。

 校内のイチョウ並木を過ぎた場所にある、高さ約8メートルの1本のハナミズキは、「日米友好交流の証し」として同校に伝わる。同木は、1912(大正元)年、当時の尾崎行雄東京市長が桜の苗木6040本を米国へ寄贈したことを受け、1915(大正4)年にその「返礼」としてタフト米国大統領から各地へ届けられた40本のハナミズキ(白)のうちの一つ。同校の徳田安伸校長によると「現在、国内に残る返礼の原木は同校にある木が唯一」とも。

 寄贈から100年目にあたる今年、同校と同窓会やPTAらで企画したこの日の百年祭には、キャロライン・ブービエ・ケネディ大使など米国大使館関係者、農林水産副大臣の小泉昭男参議院議員、中井敬三・東京都教育委員会教育長、「友好の木ハナミズキ イニシアチブ」企業スポンサーのアフラック・インターナショナルのライアン・アームストロングさん、尾崎行雄・元市長のひ孫である尾崎行雄記念財団の原不二子理事、文部科学省と総務省の各担当者、東京都議会議員ほか各団体からの来賓を招き、校内の「西洋庭園」へ新たにハナミズキ苗木を植樹した。

 ケネディ大使は記念式典で、「日米の最高の園芸技術の証しを今日、この目で見たことを嬉しく思う」と話したあとに高橋亨日本郵便社長から「米国からのハナミズキ寄贈100周年」記念切手が入った額を受け取り満面の笑顔を見せた。

 このほか、尾崎行雄財団の石田尊昭事務局長、東京大学小石川植物園主任の山口正さんによる記念講演では、「樹齢80年とされる同木が100年間育成されてきたこと、そこに携わった人々の思いを次の世代へつなぐことが大切」との話があった。その後、同校生徒による「ハナミズキプロジェクト調査発表」が行われ、最後は歌手の一青窈(ひととよう)さんの歌「ハナミズキ」と校歌を全校で斉唱した。

「ハナミズキ寄贈100周年」記念切手は4月10日から、全国の郵便局などで販売する。価格は1シート(82円切手10枚)=820円。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース